滋賀県守山のコンパクトカー専門店

高品質・コンパクトカー専門店・ノアーズ
営業時間 10:00~18:30 / 定休日 水曜日

blogブログ

カテゴリ:普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店

人気のハイト系ワゴン スペーシアカスタムがやってきた!!滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.4.19  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

4月なのに、なにこの暑さ。真夏日手前の気温でございます。

うっかりカブトムシが羽化しちゃうんじゃない?

今日から白くま練乳鬼かけを誓う今日この頃でございます。

もうすぐゴールデンウィークですが、今年は物価高の影響で、お出かけ指数が少ないのだとか。

ワタクシも友に会いに沖縄へ行こうかなぁと思い、いろんなサイトで航空券の検索をしましたが、ゴールデンウィーク特別割増というモチベーションを根こそぎ破壊するお値段ですやん。キングボンビーの懐では、帰りは筏確定。イルカを手なずけて海路という手もあるが、ふしぎな島のフローネでもない限り、不可能だろう。なのでボンビーはびわ湖でブルーギルでも釣っておきますよ。

インバウンドで京都は外国人観光客がウジャウジャ。日本人を探すのが難しいくらいになっております。もはや日本は発展途上国の観光頼りの国でございますなぁ。

さてさて、そんな大金持ちの外国人にもご紹介したくなる、とても素敵な1台。

スペーシアカスタム!!

 

大人気、ハイト系のスライドドアでございます!

説明不要の人気っぷりだけあって、エクステリア、インテリアはもちろん、安全機能や細部の気配りも素晴らしい1台。

最近は海外でも軽自動車の需要が増えてきているみたいで、特に軽トラが人気とのこと。貿易大歓迎。世界中のお客様。ご指名はノアーズで!!

 

社員研修 in 会津若松 後編

2025.4.7  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

会津の地にて、異国の蛮族と戦う寺田商事精鋭の「もののふ」達。

生に涯あれど、名に涯はなし!!俺に続けぃ~!!

突撃DQNの精鋭部隊

混沌。赫灼たる混沌である。これが寺田商事のもののふの夜かぁ。シビレルぜぇ~。

蛮族の猛攻(テキーラショット)が無限に供給される謎ぼったくり示唆「強」演出で、兵糧攻め(キャッシュ不足)という痛恨の一撃を食らい、懐も記憶も失い撤退。明日があるから、はよ寝るで。

 

30日

鶴ヶ城探索。お城の中に入り、歴史を振り返りながら天守閣まで登りました。

本当に城の建築技術の素晴らしさには驚きしか出てこないですね。テトリスみたいに綺麗に積み上げる技術も凄いが、当時は釘も、コンクリも使ってないんだから。

こちら税込み、2億万円です。

昨日の散財を回収すべく、ぼったくり商法全開でプレゼン(笑)

 

一同おなかが空いたので、喜多方ラーメンなどを食してみたいとなり、近くの有名店へ。

をを。やはり有名店だけあって混雑極まってますなぁ。

これは期待できそうだー。

 

こういうのでいいんだよー。

孤独のグルメ風になったが、これまじ旨かった。

チャーシューのガツンと来る旨さが、あっさり目のスープと相まって最高のハーモニーを醸し出す至高の一杯。

喜多方独特の、太目の麺も食べ応えあり。これは滋賀県に是非出店していただきたい。

食事風景イメージ画像

オッサンの食事風景は絵が悪いので加工頂きました。

腹も満たされ、二日目の公演へ。

素晴らしい皆さんに感謝

2日目は南山義民喜四郎伝。寅さんのお話。

不覚にも、涙したシーン多数。年を取ると涙腺が緩んでアキマセン。

2日間、4公演、本当にお疲れさまでした。高校3年生の皆さんは、これから色々と活躍の場が変わるかもしれませんが、心より応援しております。

 

さらば会津。

出会いがあれば別れもある。一期一会の良き旅も、間もなく幕を閉じます。

一同郡山へ。

さらば郡山

東北新幹線に乗って、一同東京駅に到着。

東海道新幹線のホームで、無人販売の東京バナナがあるじゃない。

ワタクシは事前に購入していたのだが、期待のルーキーK君が購入した魅惑のテイスト。

ブリュレタルト

失禁級の旨さ。キャラメルソースのアクセントがたまらない、極上のお菓子ですよこれ。東京に行ったら、是非お求めを。

 

東海道新幹線に乗って、皆お弁当の時間。

マネジャーは、ひかりに乗り換えて米原の帰宅ルートなので、途中下車。お疲れさまでした!!数々の伝説をありがとう!!

お疲れさまでした!!

これにて寺田商事の研修旅行は幕を閉じました。

楽しい時間を皆さんと共有できたことは、本当に良かったと思います。

後世に語り継がれる伝説、心のノートに封じ込めないといけない出来事。色々ありました。また沢山の思い出を皆さんと共有したいと思います。

ビッグボス、またよろしくお願い致しますー!!

社員研修 in 会津若松 前編

2025.4.1  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

令和7年 3月29日、30日

寺田商事が協賛する「現代版組踊」

チビッ子から高校生の皆さんで演劇をする劇団がありまして。今回、2日間通しで開演される運びとなったそうな。

29日は、蒲生氏郷を主役に置いた、「レオ(獅)」という演劇

獅子のように強く。ということで、アイオリアよろしく獅子の牙である。強くたくましく、そして優しいのである。

 

30日は、吉田松陰(寅次郎)「息吹~南山義民喜四郎伝」という演劇

「何事も ならぬというは なきものを ならぬというは なさぬなりけり」

やらないから、出来ないと決めつけちゃう。無理と決めるのは、まずやってみないとね。なので、まずは行動。ってこと。

ビッグボスは、これを機会に鑑賞と会津若松の歴史を学びに研修旅行として、スケジュールを組んで頂きました。

 

29日の早朝出発、30日の夜に帰路という、弾丸ツアーである。ハプニング必須。

 

29日早朝。

期待以上のハプニングを決めて開幕。どんまい。

何とか機転を利かせ、京都から新幹線に無事乗車。

東京から東北新幹線で福島県の郡山駅へ。

 

前のりというチート級の裏技を使ったワタクシは、ベスコンで合流。お?みんな眠そうだねぇ。

郡山から会津若松までリムジンをぶっ飛ばしていく。公演まで、あと1時間。間に合うのか?

「何事も ならぬというは なきものを ならぬというは なさぬなりけり」

うむ。寅次郎の許可も出たので、光の速さで行くぜー。

 

何とか公演に間に合った。なさぬなりけりだぜ。

感動をありがとう。

いやぁ~。素晴らしかった。ホントにありがとうだよ。

公演中は、一切撮影が禁止されているので、残念ながら画像でお伝え出来ないが、迫真の演技は時代背景が思い浮かぶようでした。

懸命さが伝わる、魂の演劇でした。

 

1日目の演劇が終わり、一同ホテルへ。

夜は郷土料理「わっぱ飯」を食べにレッツゴー。

 

うますぎ。

めっちゃうまいやんこれ。

会津の郷土料理を満喫して、本日はこれにて解散!!

 

・・・とはならず。

旅行で、男が揃ったら、まぁ、ね。

やれるのか!おいっ!!

 

数々の名言が生まれた夜の食事会。

中でも一際輝きを放つ者。現代版傾奇者である。

やはりこの漢が、今宵も一騎駆け宣言。

ならぬというは なさぬなりけりっしょ!!

これより我ら、修羅に入るっ!!!

 

研修旅行 前編 おわり 後編に続く。

ご指名NO.1。ジムニーアピオ登場。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.3.23  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

春本番で気温が一気に上がってきました。

行楽シーズン到来。お休み取って満喫しちゃいましょう。

ワタクシは花粉にいじめられて水中で暮らしたい今日この頃でございます。

さてさて、人気のジムニーにニューフェイスが登場致しました!

ジムニーアピオ!!

すっきりとしたフェイスは上品なたたずまい。

9ミリ牽引フックはイエローで存在感アピール。

マフラーは静香御前とネーミングセンス抜群。名前の通り、とても静か。でもアクセル踏み込んだ時は純正とは違ったビートを醸し出してくれちゃう。

ワイルドボア&オープンカントリー!

みんな大好きホワイトレター。

在庫1点につき、早い者勝ちでございます!!

ご来店、お待ちしております!!

究極の快適性とステータスを求める富裕層へご案内。

2025.3.9  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

星の数ほどある車の車種ですが、人それぞれ好みの車種って違うと思います。

乗用車として乗る車は、ザックリと大きく分けて「セダン」「SUV」「ミニバン」「コンパクト」「スポーツカー」といったところでしょうか。

そんな好みなど超越した1台をご紹介。

ワタクシ、大きな車は苦手なのでコンパクトが好きですが、これに乗るかい?と言われたら秒でyes!高須クリニック!と答えます。

誰もが振り向く、極上の1台。

人生の勝者専用カー。

レクサスLM ハイブリッド

世界最高級ミニバン。アルファードのエグゼクティブラウンジをも凌駕するステータスの塊のような車です。

コクピットもゴージャス

 

玉座シート完備。

こんなデッカイ車なのに4人乗りという超贅沢仕様。

大画面ディスプレイ

画面の上のガラスは・・・

プライバシーガラスに!!

これで後ろは完全密室。

もう、誰にも邪魔はさせない。

シートにスマホ

全ての操作はここから可能。

シートにテーブル

もう、完全にファーストクラスのシート。

快適機能完備

さすが王者の貫禄。

勝ち組だけが許される、最高級ミニバンはいかがでしょうか。

シャンパンを冷やして、ご来店お待ち申し上げます。

斜め上を目指す個性の塊。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.2.28  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

ようやく春が訪れてきた今日この頃。

2月も過ぎて、明日から3月スタート致します。

スタッドレスタイヤの履き替え時期がやってまいりました。皆様お早目のご予約をお願い致します!

 

さてさて

軽トラ=農耕用の運搬車

という固定観念はないでしょうか。

ワタクシは、軽トラは滋賀のベンツと思っておりましたが、ほとんどの方は運搬のための車。と思っているはず。

確かに運搬が目的で製造されているので、間違いではございません。だけど、ただ物を運ぶだけに使うのはナンセンス。ゴリゴリに個性を出してみてはいかがでしょうか。

軽トラに、革命を。

皆様の個性を輝かせる、素敵なカスタムを一緒に手掛けてみませんか。

個性爆弾。

このカスタムにピンときたら、お電話を!!

ジムニーって、偉大です。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.2.9  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

強烈な寒波が襲い、ここ守山も積雪となってしまいました。

彦根方面からお越しのお客様が、今日はむりー。とギブアップ宣言発動。

我らがマネージャーは、膝上まで積もった雪を竜巻旋風脚で一瞬にして雪かきして見事出社。やっぱスゲーわ。

ワタクシの車はノーマルタイヤなので妻の車を強奪。俺、参上。

 

ってなわけで、無事出社でございます。

 

さて、またまたジムニーのお仲間が増えました。

 

DAMD リトルG!!

ヤバない?めっちゃかっこいいんやけど。

パールホワイトが上品な雰囲気を醸し出しでおります。

 

こんな感じで、カスタムを施したスペシャルなラインナップが沢山ございます!!

 

とにかく一度、ご覧あれ!!

Nの進化論。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.2.1  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

今日は2月1日

12分の1が終わりました。ホント毎日が早いですね。漠然と生きていたら、勿体ないと思うようになってきたのは、老いのせいでしょうか(笑)

本格的な寒さが列島を襲うとビビらせやがる天気予報。来週は山手に行く用事があるので奇跡が起こることを期待しております。

そんな中、いつもお世話になっているDAMDさんが、素敵な乗り物にのってやって来たじゃないの!

 

N-BOX DAMD仕様!!

ナニコレめっちゃええやん。

チョッピリやんちゃな雰囲気の中に、重厚感と存在感を醸し出すあるフェイスキット。

これは楽しいドライブになること間違いなし。注文待ったなしですな。

 

ご用命は、ノアーズ・アタッカー両店舗で承っております!!

新年あけましておめでとうございます。本年もご贔屓に。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.1.4  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

2025年がスタート致しました!!

今年こそ脂質異常症とオサラバを誓い、紅はるかをタップリ使った栗きんとん、砂糖醤油で仕上げた極上のお餅を平らげる幕開け。糖質って、いいね。

さて、新年は3日よりスタートしている寺田商事ノアーズ。おかげさまで初日から大盛況となってございます!!

本年も地域密着のサービスで、皆様に愛されるお店を目指していきたいと存じます。

 

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!!

年末年始の営業日お知らせ。新年は3日より盛大な特典付きでご奉仕します!!滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2024.12.25  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

本日はクリスマス。

イヴの夜はちょっぴり高級中華料理と規格外のミスマッチだったが、うまいもんはうまい。

仏教だろうがヒンズー教だろうが、今日はクリスマスソングを鼻歌交じりでご機嫌な1日をお過ごしになられることでしょう。

赤と緑はマルちゃんのきつねとたぬきだけにしとけよ。なんてヤサグレてる人は、ノアーズで楽しい一時をお過ごし下さいませ。

 

さて、ノアーズは本日よりお休みとさせて頂き、新年は3日より初売りでございます!!

未曽有の値引きとサービスで、皆様をお迎えさせて頂きますので、是非ともご来店お待ち申し上げます!!

 

2024年も多数のご来店を頂き、誠にありがとうございました!!

本年度は、このブログが最終でございますが、来年も変わらぬご愛好を、よろしくお願い申し上げます。

2025年も、寺田商事をご支援の程、よろしくお願い致します!!