目次
こんにちは!
滋賀県最大級!未使用コンパクトカー専門店
ノアーズ(NOAS)です!
1997年の7月4日はアメリカの火星探査機「マーズ・パスファインダー」が
火星に着陸した日だそうです。この探査で火星に古くは水が存在していたのが
明らかになったそうです。
未来の話では火星に移住や空飛ぶ車等出てきますが…
まだまだ先なのでしょうね…特に空を飛ぶ車!(;´∀`)
ってことで今はまだ!?空を飛ばない車ですが、車で走るのに
重要な部品があります。エンジンはもちろんですが
車の重さを支えて、地面と接していて車を走らせてくれる重要な部品!
タイヤ!!
普段からできる簡単なメンテナンスは空気圧調整なのですが
それを怠ると…

最悪の場合、破裂(バースト)してしまいます(;´・ω・)
最近の車は予備タイヤが無く、パンク修理キットが車載される事が
多いのですが、上の写真みたいになると…その場では直せません…(;´Д`)
ただし…釘などの異物を踏んでしまってもなることもあります…(;´・ω・)
そんな最悪な事態を回避するために!
月1回の空気圧チェックです!!
ほとんどの国産車は運転席のドアの所に標準の指定空気圧が書いた
ステッカーが貼られています。当店の在庫車にも↓

左上 スズキ ソリオ(バンディット) 右上 トヨタ ルーミーカスタム
左下 ホンダ フリード 右下 トヨタ シエンタ

左上 スズキ イグニス 右上 スズキ スイフト
左下 日産 ノート 右下 トヨタ パッソモーダ
このように記載されているはずです。
タイヤの空気圧が低いままですと、ハンドル操作が重くなったり
燃費が悪化したりもします…(;´Д`)
空気圧チェックの際に一緒にタイヤに異物が刺さってないかや
タイヤの溝もチェックすることもオススメです!
ガソリンを入れに行ったついでにぜひ!!チェックをしてあげてください!