滋賀県守山のコンパクトカー専門店

高品質・コンパクトカー専門店・ノアーズ
営業時間 10:00~18:30 / 定休日 水曜日

blogブログ

2025年06月の投稿

電気もいいけど、やっぱりエンジンでしょ。ファイナルエディションで峠攻めヨロシク。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.6.15  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

前回のブログでトヨタの画期的な電池の紹介をしましたが、車ってやっぱりエンジンの音が好きって方が多いと思います。

鈴鹿サーキットから聞こえてくる何とも言えないあのエンジン音は、テンション上がるわぁ~という方多し。

まぁワタクシは、分厚い国産のヒレステーキが焼けるジューって音の方がテンション上がるわぁ~って感じです。

合法〇薬「W A G Y U」

危ない旨さ。キマるぜぇ~

皆様も、今夜はお肉ですよ。

 

さて、そんなテンション爆上がりしそうな素敵な1台をご紹介。

 

 

スイフトスポーツ・ファイナルエディション!!

エコの時代、テスラやらBYDやら海外勢電気自動車が国内に進出してきておりますが、「エンジン」という素晴らしい技術を見せつけてやろうじゃありませんか。

メーターは260キロまであるんだから、直列4気筒直噴ターボでギャンギャン攻めろ!オービスもベタ踏みで神回避。(あくまで自己責任で。あと覆面GTRには負けるから来たら諦めましょう。)

ハイオクだけどWLTCモード17.6とスポーツなのに燃費優秀という矛盾。だが、それがいい。(MT車。AT車は16.6)

みんな大好きMT!!(ATも好きです)

魔改造して更なる高みを目指すも良し。

皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!!

 

トヨタの全個体電池。2028年の実用化が楽しみだけど不安もいっぱい。滋賀でコンパクトカーを買うならノアーズで!!

2025.6.9  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

梅雨本番。

もう、このジメジメは誰にも止められない。

楽しみにしていた食べさしのハッピーターンは、一夜にして湿ってやんの。ハッピーパウダーだけ舐め倒してやったわ。

皆様も、開封後のハッピーターンにご用心を。

 

先日の話。

恵の雨ではあるのだが、超絶楽しみにしていたウキウキゴルフが大雨で開催。参加者はテンションだだ下がり。雨男を噂されるY氏に、無慈悲な八つ当たりが華麗に炸裂したのであった。

求刑、被告人をカート乗車禁止に処する。

というわけで、雨の日ゴルフをある意味楽しめたのでありましたとさ。

 

 

さてさて、今回注目しているのが、2028年に実用化を目指している全個体電池。

項目 リチウムイオン電池 全固体電池
電解質 液体 固体
安全性 発火リスクあり 高い安全性
エネルギー密度 高い(=航続距離が伸びる)
充電時間 数十分〜数時間 数分〜十数分で高速充電可能(理論上)
使用温度 限定的 幅広い温度で動作可能

まぁ、こんな感じでございます。

凄さとしましては、

 

  • 航続距離1,000km超、充電時間10分以内とされるプロトタイプあり

  • 固体電解質により劣化が少なく長寿命

エグイ。満充電1,000キロ。

充電時間もわずかな時間で出来ちゃう。もうこれでいいじゃない。

と、言いたいところですが、デメリットもちゃっかり。

 

  • 製造コストが高い

  • 大量生産が難しい

  • 固体と電極の接触問題(抵抗や寿命)の技術的課題

3つ目は、専門家じゃないとわからないが製造コストが高いとなると、当然車両価格が鬼価格になる予感。

2028年の実用化までに、庶民でも買えるプライスにして頂きたい。

 

実用化に伴い、ガソリンスタンドの役目がガラリと変わってきそうです。

本当に一般化されるのであれば、迅速な対応が必要になります。電気スタンドなど、装備の充実を図らないと、置いてけぼりになりますね。

 

寺田商事は時代の波に乗って、最先端を突っ走ることになるでしょう!

皆様のカーライフを、これからも精一杯支えてまいりますので、今後ともご贔屓に!!

 

 

 

コメ高騰につき、自給自足生活の訓練開始。

2025.6.1  普通車・コンパクトカー 未使用車(新古車)専門店 

世の中で騒がれている令和の米騒動。

以前は5キロ2,000円前後で買えていた白米が、なんとなんと、4,000円オーバーという仮想通貨を凌駕する高騰っぷり。

色々と理由は囁かれておりますが、我々庶民としましては、安くあってほしい。

特に飲食店は、本当に大変だと思います。

備蓄米の放出もビシバシやってくれてますが、減反政策やりすぎでしょ。ガンガン作って、しっかり価格保証しておけば、何の問題もなかったはず。

不都合な真実が、あるんですねー。こわいですねー こわいですねー

そんな中、一筋の光が差し込みます。

 

あなたを導きましょう。

 

光を辿った先にあるもの。

 

 

コメ、作らんかい。

 

導かれし者たちが、彼の地へ集う。

 

さぁ、植え付け開始!!植えろ!植えるのだー!!

 

 

寺田商事は、「農業体験研修」という農業のありがたさと厳しさ、そして命の大切さを体験するというビッグイベントがございます。

 

本当に、農業って大変なんです。画像では楽しそうな、200%の輝くダイヤモンドスマイルを放ってますが、カメラが回っていないときの状況ったら・・・

俺の屍を越えていけ・・・

うわぁ(; ・`д・´)

ワタクシだったら、2秒で意識混濁、5秒で三途の川スイスイ。

そう、命の大切さを間近で感じることが出来ちゃうハードモードイベントでもあります。

 

 

俺専用ザクで田植えの真骨頂を見せてやる!

息を吹き返したビッグボスが専用ザクを財力に物言わしてゲット。

皆が手で植えまくっている横で、1万倍くらいのスピードで植えていく田植え三種の神器である。

そう、田植えはクボタに任せるのが吉である。餅は餅屋なのです。

 

てなわけで、今年も田植えイベントは無事終了致しました!!